【病院レポ】目が赤いと思ったらぶどう膜炎でした…
こんにちは!
生後7か月を超えたどんちゃんは、どんどんでかくなっていきます。
目が赤くて病院へ
最近、目が赤いな~と思うことが何回かありました。
でも、少し時間がたつと治っていたので、「人間でいう充血みたいなもんかな」と様子をみるだけにしていました。
昨日の夜も目が赤くて、試しに白目の部分をぐいっとして見てみたら、白目も赤くなっていて…
今日の朝になっても目が赤いままだったので、朝一で病院に行きました。
病院の検査
まずは獣医さんが直接目を見ていました。
「光彩まで赤くなってるね~」とのこと。
普通に充血だと思ったのですが、うさぎの見えている目は全部黒目で、虹彩の部分が赤くなっていたのでした。
「結膜炎なら、白目の表面部分が赤くなるけど、虹彩まで赤いのはちょっとな…」と言われ、瞳孔の収縮を見る検査と、眼圧検査をしてもらいました。
瞳孔の収縮が強すぎるのと、眼圧が落ちているとのこと。
ぶどう膜炎と診断されました。
細菌の感染で起こる病気のようです。
怪我などの外傷で起こる場合もありますが、全く怪我などはないのでどこから感染したのか…
一週間後に予約を取り、元気がないとか変わった様子があればすぐ来てくださいとのこと。
服薬
目薬2種類と、抗生剤を出してもらいました。
目薬はなんとかやらせてくれたのですが、シリンジは完全拒否!!
縦に近い仰向けで何とか飲ませられましたが、仰向けは良くないとフォロワーさんに教えてもらったので、普通の状態であげられるように練習します。
まとめ
病院代は、再診で6600円でした。
痛かったと思うのに、もっと早く病院に連れてってあげなくてごめんねどんちゃん…
みなさんも、うさぎさんの目が赤かったら早めに病院に連れて行ってください!
|