どんぐりブログ

ミニウサギのどんぐりとの暮らし

はじめまして!

 

このブログでは、ミニウサギのどんぐりとの暮らしを発信していきます。

 

 

買ってよかった物、試してよかったこと、うさぎとの初めての暮らしで疑問に思ったことやその答えなど、うさぎ関連のことを雑多にまとめていきます!

 

YouTubeもやっていますので、よろしければご覧ください♪

 

 

Twitterもやっております

twitter.com

 

 

情報を発信したり、うさぎ飼いさんと交流したりできたらな~と思っています!

 

よろしくお願いいたします!

「読んでくれてありがとう!」

 

 

ペットショップでおすすめされた乳酸菌。

どんぐりはこれが大好きで、乳酸菌のために生きていると言っても過言ではないくらい食いつきます。

 

電気会社見直しがうさぎ飼いには必須!夏の電気代が2000円下がった我が家の場合

こんにちは!

 

私は人生で初めてうさぎを飼ったのですが、うさぎって夏の間ずーっとエアコン必須なんですね…

 

絶望しつつ、電気代が1万円超えませんように!と願うばかりでした。

 

ですが、もっと安い電気会社あるじゃん!と知って、乗り換えをしたころ…

使用料は上がっているのに、2000円安くなりました!!!!!

 

↓実際の電気代の記録です

f:id:yotto4:20230929174559j:image

 

では、なにをしたか、なんの電気会社からなんの会社に変えたのかなどを書いていきます!!

 

 

 

「ペット電気代」で調べた

まずは検索から!ということで、ペットがいるおうち用の電気代プランがないかな~と調べました。

 

でも、ちょっと微妙かな~と思っちゃいました…

pet-denki.com

 

こんなプランもありましたが、特典が犬猫ばかりで、うさ飼いには微妙かな~と…

 

電気会社の一括見積もりをした

 

 

↑上記のような一括見積をしてもらいました。

 

私は引っ越しをしたときに、引っ越しの一括見積もりをやってもらって、激安で引っ越しができた経験があったので、「やっぱ一括見積もりでしょ!」と思って笑

 

一括見積もりは無料だし、ぜひおすすめです。

 

東京電力からシンエナジーに乗り換えた

もともとは東京電力で、不動産屋に言われるがままに契約してそのままでした。

 

見積もりをしてもらったり、自分で調べたりした結果、「シン・エナジーという会社が一番うちらの事情に合ってて安いのでは?となり、乗り換えました!

 

www.symenergy.net

 

 

まとめ

我が家は40Aで契約、エアコン1台とスポットエアコン1台、ドラム式洗濯機で乾燥までするという家庭です。

 

エアコンはうさぎがいる部屋についていて、エアコン、除湿器、空気清浄機が24時間フル稼働です。

 

夏に使用量が上がったのに、電気代自体は2000円も下がって感動しました!

 

この夏電気代高かった~とか、冬の電気代が怖い~という方は、ぜひ電機会社を乗り換えてみてください。

 

まずは電気代の一括見積もりをおすすめします!!!

 

 

 

 

おすすめ記事

donguriblog.hatenablog.com

 

donguriblog.hatenablog.com

 

うさぎのぶどう膜炎とは?原因、症状、治療方法を解説

こんにちは!

 

どんちゃんぶどう膜炎はすっかり良くなりました!

 

ぶどう膜炎について詳しくまとめようと思います。

うさぎを飼っていると、様々な健康の問題に直面することがあります。

ぶどう膜炎は、うさぎの目の健康に関連した病気で、その原因や症状、治療方法などについて詳しく解説します。

 

 

 

ぶどう膜炎とは何か?

ぶどう膜炎は、うさぎの眼球内のぶどう膜(虹彩と強膜の間にある組織)が炎症を起こす病気です。

 

この炎症は、うさぎの目にさまざまな問題を引き起こす可能性があります。


ぶどう膜炎の原因

ぶどう膜炎の原因はさまざまです。

感染症、外傷、環境のストレス、他の眼の病気などが関与することがあります。

特に細菌やウイルスの感染が原因となることが多いです。

 

うちのうさぎも、「他の動物と喧嘩しましたか?(外傷はありませんか)」など聞かれました。

 

でも、結局なんの原因だったかはわからず…

 


ぶどう膜炎の症状

ぶどう膜炎の症状は、うさぎの年齢や病気の進行によって異なります。

一般的な症状には、目の充血、涙目、光に対する過敏、眼球の発赤などが含まれます。

また、痛みを感じている場合もあります。

 


診断と治療方法

ぶどう膜炎の診断は、獣医師による眼科検査が必要です。

獣医師は眼球の状態を調べ、適切な診断を行います。

うちの子は、瞳孔の収縮をみる検査や、眼圧検査をしてもらいました。

4000円くらいしました。

 

治療方法には、抗生物質や抗炎症薬の投与、目薬の使用、適切な環境の提供などが含まれます。

 

うちの場合は、シリンジに入れた抗生剤シロップを一日2回と、一日3回目薬をしました。

その料金が2000円くらいでした。


予防とケア

ぶどう膜炎を予防するためには、うさぎの健康管理が重要です。

 

定期的な健康診断と適切な飼育環境の提供が、ぶどう膜炎を防ぐために役立ちます。

 


まとめ

ぶどう膜炎は、うさぎの健康に関わる深刻な問題ですが、早期の診断と適切な治療で管理できます。

うさぎの目の異常に気付いた場合は、すぐに獣医師の診察を受けるよう心がけましょう。

 

お手入れと愛情をもって、うさぎさんの健康を守りましょう!!!

 

治療は2ヶ月くらいかかって、今でもたまに充血してますが、とにかく早めに病院に行くことが重要です!

 

 

 

 

 

うさぎがプツプツ鳴くのはなんで?意味や状況を知りたい!

飼っているうさぎがプツプツ鳴くこと、ありませんか?

 

うさぎの鳴き声として、機嫌が悪い時の「ブッブッ」や、甘えている時の「ぷぅぷぅ」があります。

でも、うちのうさぎは「プツプツ」鳴くんです……

人間が、こそこそ声で「プツプツ」とささやいた時と同じような音を立てます。

 

プツプツ鳴くのはなんなのか、獣医さんにも聞いてきましたのでまとめていきます!

 

調べても出てこない

うさぎの鳴き声や「プツプツ」などを検索しても、ヒットしませんでした……

 

上記のような「ブッブッ」や「ぷぅぷぅ」などは出てきても、「プツプツ」とはどこにも書いておらず。

 

どうやら、低い声で鳴く時は不機嫌、高い声はご機嫌だということがわかりました。

 

「プツプツ」も高い音だったので、ご機嫌なのかな……?

 

 

獣医さんによると

動物病院に行く用事があったので、ついでに獣医さんに「プツプツ」について聞いてきました。

 

獣医「うーん、よくわからないけど、その声を立てるときはどんなシチュエーションなんですか?」

 

私「撫でている時にプツプツ言います」

 

獣医「じゃあ嬉しいんじゃないかな!」

 

とのことでした。

 

ちょっと雑……

 

撫でている時にプツプツ言って、逃げる様子もなく気持ちよさそうにしているので、喜びのプツプツなんでしょうという結論でした。

 

 

まとめ

プツプツ鳴くのは嬉しい証拠!というよりは、鳴き声を出すシチュエーションでうさぎの感情を考えた方がいいということでした。

 

うさぎって無表情だと思っていましたが、意外と感情をストレートに出してきますよね……

 

 

うさぎ用品の棚を新調しました!

ビフォー

アフター

ニトリのこの棚です♪


 

【病院レポ】目が赤いと思ったらぶどう膜炎でした…

こんにちは!

 

生後7か月を超えたどんちゃんは、どんどんでかくなっていきます。

 

目が赤くて病院へ

 

最近、目が赤いな~と思うことが何回かありました。

 

でも、少し時間がたつと治っていたので、「人間でいう充血みたいなもんかな」と様子をみるだけにしていました。

 

昨日の夜も目が赤くて、試しに白目の部分をぐいっとして見てみたら、白目も赤くなっていて…

 

今日の朝になっても目が赤いままだったので、朝一で病院に行きました。

 

 

病院の検査

まずは獣医さんが直接目を見ていました。

 

「光彩まで赤くなってるね~」とのこと。

 

普通に充血だと思ったのですが、うさぎの見えている目は全部黒目で、虹彩の部分が赤くなっていたのでした。

 

「結膜炎なら、白目の表面部分が赤くなるけど、虹彩まで赤いのはちょっとな…」と言われ、瞳孔の収縮を見る検査と、眼圧検査をしてもらいました。

 

瞳孔の収縮が強すぎるのと、眼圧が落ちているとのこと。

 

ぶどう膜炎と診断されました。

 

細菌の感染で起こる病気のようです。

 

怪我などの外傷で起こる場合もありますが、全く怪我などはないのでどこから感染したのか…

 

一週間後に予約を取り、元気がないとか変わった様子があればすぐ来てくださいとのこと。

 

 

服薬

目薬2種類と、抗生剤を出してもらいました。

 

 

 

目薬はなんとかやらせてくれたのですが、シリンジは完全拒否!!

 

縦に近い仰向けで何とか飲ませられましたが、仰向けは良くないとフォロワーさんに教えてもらったので、普通の状態であげられるように練習します。

 

 

 

まとめ

病院代は、再診で6600円でした。

 

痛かったと思うのに、もっと早く病院に連れてってあげなくてごめんねどんちゃん

 

みなさんも、うさぎさんの目が赤かったら早めに病院に連れて行ってください!

 

またね~

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マルカン バラエティボール 関東当日便
価格:614円(税込、送料別) (2023/7/23時点)


 

【ミニウサギ】お迎え初日の様子

今日は、お迎え初日の様子を思い出して書いていきます。

 

 

ミニウサギどんぐりは、生後5か月でうちにやってきました。

 

初日は警戒していてじっとしている子が多いようですが…

 

どんぐりはめちゃめちゃ走り回っていました!!

 

「こんなに暴れて、この子はどこかおかしいのでは?」と思うほど、頭を振って飛び跳ねていたどんぐり。

 

今思えば、「ペットショップの狭い環境から、一気に広い家に越してきてテンション爆上げだったんだな~」という感じです。

 

他にも、初日なのに手からおやつを食べてくれたり、

 

 

お腹を出してのびたりしていました。

 

 

お迎え初日から図太かったどんぐり。

 

1か月半たった今では、まだお迎えしたばかりの頃はしおらしかったなと思います。

 

最近では、引っかいてくるし噛んでくるし…

 

初日からのびてリラックスしていたけど、本当に素を出してきたのは1か月経ってからな感じがしました。

 

すっかり慣れて人間に乗るようになったどんぐり

 

うさぎの本から得た知識とは違うことが多くてびっくりしましたが、すくすく成長しています!

 

↓どんぐりの欲しい物リストです

www.amazon.co.jp

 

車を持ってない人間がうさぎをお迎えした一日の流れ

今日は、うさぎのどんぐりをお迎えした一日の流れを書いていきます。

 

これからうさぎを飼おうと思っている初心者さんのお役に立てたら幸いです!

 

 

 

前日までの準備

まず前提ですが、飼い主は二人暮らしで、車は持っていません。

 

なので、タクシーで帰ってこれる範囲でうさぎを取り扱っているペットショップを探しました。

 

見つけたペットショップに電話して、「うさぎをお迎えしたいが、行ったその日にうさぎと帰ってこられるか」と聞きました。

 

よくペットショップで犬猫のコーナーに「おうちが決まりました!」と書いてあることがあります。

 

うさぎもそうなのかな~と思ったので、問い合わせをしたところ、私たちが行ったお店は当日OKでした。

 

お迎え日を決めたら、先にエサ入れやトイレなどをネットで買いました。

 

帰り道で使うために折り畳み式のキャリーバッグも買って、当日持っていきました。

 

買ったのはこちら↓

 

 

当日①ペットショップへGO

車を持っていないので、電車でペットショップまで行きました。

 

エサ皿なども届いて準備万端!

 

チモシーやペレットなどご飯類は、ペットショップで食べているものと同じものが良いだろうということで、当日買うつもりでいました。

 

当日➁抱っこ

うさぎコーナーで気になる子を抱っこさせてもらいました。

 

どんぐりも含めて2匹抱っこしました。

 

店員さんは良い人で、悩んでいても待っていてくれました。

 

それぞれどんな性格か聞きましたが、有益な情報は得られなかったのであまり期待しない方がいいかもしれません。

(どんぐりは超絶やんちゃでトイレを覚えませんが、ペットショップではそんなこと一言も言われませんでした。いい子です~くらい。)

 

 

当日③契約

「この子に決めます!」となったら、契約をしました。

 

お店の隅で、注意事項などの書類を説明されました。

 

正確な時間は覚えていませんが、40分くらいかかったと思います。

 

ペット保険の案内もありました。

 

説明が終わったら、ペットショップで食べていたフードを教えてもらい、フードやおやつなど細々としたものを買ってレジでお会計。

 

 

当日④帰宅

あらかじめ買っておいたキャリーにうさぎを入れて、タクシーで帰りました。

 

キャリーを持って行かなくてもうさぎを持ち運ぶ手段はあったようですが、ケーキを入れるような小さな段ボールに入れられそうでかわいそうだったので、キャリーを持って行ってよかったな~と思いました。

 

 

まとめ

車なし人間がうさぎをお迎えするまでの流れをまとめました。

 

車がなくても、準備を周到にすればうさぎをお迎えすることは可能です。

 

折り畳み式のキャリーは本当にあって良かったと思います。

 

↓1.5キロのうさぎが中でくるっと回転できるくらいの大きさです。