うさぎがプツプツ鳴くのはなんで?意味や状況を知りたい!
飼っているうさぎがプツプツ鳴くこと、ありませんか?
うさぎの鳴き声として、機嫌が悪い時の「ブッブッ」や、甘えている時の「ぷぅぷぅ」があります。
でも、うちのうさぎは「プツプツ」鳴くんです……
人間が、こそこそ声で「プツプツ」とささやいた時と同じような音を立てます。
プツプツ鳴くのはなんなのか、獣医さんにも聞いてきましたのでまとめていきます!
調べても出てこない
うさぎの鳴き声や「プツプツ」などを検索しても、ヒットしませんでした……
上記のような「ブッブッ」や「ぷぅぷぅ」などは出てきても、「プツプツ」とはどこにも書いておらず。
どうやら、低い声で鳴く時は不機嫌、高い声はご機嫌だということがわかりました。
「プツプツ」も高い音だったので、ご機嫌なのかな……?
獣医さんによると
動物病院に行く用事があったので、ついでに獣医さんに「プツプツ」について聞いてきました。
獣医「うーん、よくわからないけど、その声を立てるときはどんなシチュエーションなんですか?」
私「撫でている時にプツプツ言います」
獣医「じゃあ嬉しいんじゃないかな!」
とのことでした。
ちょっと雑……
撫でている時にプツプツ言って、逃げる様子もなく気持ちよさそうにしているので、喜びのプツプツなんでしょうという結論でした。
まとめ
プツプツ鳴くのは嬉しい証拠!というよりは、鳴き声を出すシチュエーションでうさぎの感情を考えた方がいいということでした。
うさぎって無表情だと思っていましたが、意外と感情をストレートに出してきますよね……
うさぎ用品の棚を新調しました!
↓ニトリのこの棚です♪
|